2023.08.11

屋根の防水工事にも使用されるパテとは?

建物を雨水から守る方法は、防水材の使用のほかに、パテが挙げられます。
パテとは、主に下地処理として表面を平らにすることを目的に使用されます。
建物を長期間にわたって使用するためには、防水工事が欠かせませんが、そこにはいくつかの注意点もあるのです。
そこで今回は、防水目的で使用されるパテと、防水工事全般での注意点を解説します。

□雨漏り補修に用いられるパテとは?

パテは、段差や釘、ビスの穴を平らにするために使用されます。
比較的使い方が容易であり、価格も手ごろなことから、DIYにも適しています。
雨漏り対策として使われるパテには3種類あります。

1つ目は、石膏系のパテ。
水を混ぜ合わせることで固まるこのパテは、主に下塗りをする際に使用されます。

2つ目は、炭酸カルシウム系パテ。
この種類のパテは、乾燥により硬化するため、仕上げ用に用いられます。
配合成分として樹脂があるため、ペーパーでも削りやすいという特徴があります。

3つ目は、エポキシ系パテ。
炭酸カルシウム系パテと同様、仕上げの際に使われます。
他の2種よりも硬くなることで知られており、基本的には、もう1液を混ぜた後、硬化させます。

□屋根の防水工事における注意点をご紹介!

防水工事は、工場を使用するうえで大切な工事ですが、内容によっては、再び浸水を招く恐れもあるのです。
せっかく、多大な時間と費用をかけて行う防水工事です。
以下3つの注意点を確認してみてください。

*シリコン系のコーキング剤について

コーキング剤には、高い防水効果が期待できますが、シリコン素材の物は要注意です。
シリコン系のコーキング剤を使用すると、薄暗く変色した汚れが目立ってしまうのです。
目立つ箇所に防水工事を施す際は、汚れに強いウレタン系のコーキング剤がおすすめです。

*防水シートについて

広い面積に防水工事を施す際に使用される防水シートですが、施工方法によっては、十分に効果が発揮されないことがあるのです。
特に、シート間の隙間がしっかりと埋められていることを確認してみてください。
つなぎ目に重ね合わせてシートを貼ってくれていれば、安心です。
また、防水シートを固定するためのタッカーが適切な間隔で設置されているか、という点も重要です。

*サッシ周りについて

コーキング剤の肉痩せや剥離により、サッシ部分に隙間ができてしまい浸水を引き起こすことがあります。
特に、1つ目で紹介したシリコン系のコーキング剤は、塗装との相性があまりよくないため要注意です。

□まとめ

今回は、防水工事で使用されるパテと、防水工事の注意点をご紹介しました。
3種類あるパテは目的と用途によって使い分けられます。
また、防水工事をする際は使用するアイテムによっては注意が必要なこともあります。

当社では、安心、納得の施工を全国対応で提供しております。
お手持ちの建物を長く、丈夫に使用し続けたいという方はぜひ一度ご相談ください。

New Topics

スタンスの最新情報

CONTACT US

お問い合わせ