2023.09.15

ポリウレアの構造についてご紹介します!

皆さんは「ポリウレア」という素材について聞いたことはありますか。
ポリウレアはその素晴らしい柔軟性と強度、硬化が速く、圧倒的な耐薬品・防食性を持つことから、実は私たちの日常生活に広く利用されています。

この記事では、ポリウレアの魅力的な構造について深く探求してみましょう。
驚くべき特性や優れた性能、メリットデメリットについて解説します。
ポリウレアの世界へ踏み込んで、その驚きの構造に興味津々になってください。

□ポリウレアの構造についてご紹介します!

ポリウレアは従来のポリウレタンと比較して、MDIとポリイソシアネートの発熱反応をベースにしているが、重要な違いはアミンを利用する点です。
これにより、従来のポリウレタンの欠点である水分や高湿度環境での硬化不良や低耐衝撃性、耐熱性の問題を克服し、耐熱性や弾性力が向上しました。

純ポリウレアは100%疎水性で硬化を阻害されずに水面でも硬化する特性を持つとともに、長期間にわたって塗膜性能を維持します。

一方、従来のポリウレタンは水分に敏感で、硬化後に紫外線劣化を防ぐためにトップコートを施す必要があります。
ポリウレアはこのような欠点を補い、堅牢性を向上させた革新的な素材なのです。

□ポリウレアで施工するメリットとデメリットとは?

以下ではポリウレアで施工する場合のメリットデメリットについて紹介します。

*メリット

ポリウレア塗装は施工時間が短縮でき、倉庫や工場などの稼働停止時間を減らせます。
さらに、溶剤を使用せず揮発がないため、閉塞空間でも安全に作業が可能なほか、寒冷な環境でも安定的に硬化する特性があります。

*デメリット

適切な下地処理やプライマー(下塗り塗装)選びが必要で、不十分な場合、ポリウレアの特性を十分に発揮できない可能性があります。

耐熱性や耐薬品性を求める場合は事前の検証が必要で、誤った仕様で施工すると浮きや剥がれのリスクもあります。
また、ポリウレア塗装はハイスペックなため、初期投資費用がかかる面も。

しかし、ポリウレアは屋上防水や貯水槽、防火水槽の補強塗布など幅広い実績があり、多種多様な施設・設備への塗装が可能です。
当社で施工事例が公開されているので、ポリウレア塗装を検討中の方はチェックしてみてください。

□まとめ

この記事ではポリウレアの魅力的な構造と驚くべき特性について解説しました。
ポリウレアの優れた柔軟性や強度、耐薬品性などの特性が、日常生活にどのように活用されているのかお分かりいただけたかと思います。

当社ではこの新素材「ポリウレア」を用いた防食、特殊防水塗装を提供しております。
気になった方はぜひ当社へご相談ください。

New Topics

スタンスの最新情報

CONTACT US

お問い合わせ